トップ  >  知る・楽しむ  >  工房だより

工房だよりDiary

日々の工房の様子や原材料・産地の話、
アリマで働く人の想いをご紹介します。

アリマが工房を置く稲美町はその名にも入っている通り、田園風景が広がる農業地帯で、稲の生長が季節を知らせる風物詩となっています。 梅雨が明け、夏の到来と共に稲もぐんぐんと生長してきています。「兵庫県産」と書かれたお米はもしかしたらここで作られたものかもしれませんね。 2019.08.09 工房の日常

日頃のご愛顧にお応えするアリマの感謝セールは今回も大盛況に終わりました。 梅雨の真っただ中、連日どんよりとした天気の中ですが、青空広がる晴天に恵まれました! 作りたて商品の販売や、アイスクリームの屋台など、これまでにない新たな挑戦も、好評だったことが何よりです。 まだまだアリマは進化していきますので、これからも応援をよろしくお願い致します。 2019.07.22 工房の日常

もう間もなくに迫ったアリマ夏の感謝セール。日頃のご愛顧にお応えして、工房敷地内で行う直売セールです。今年の夏は7月7日の七夕の日に開催予定です。 毎年2回の恒例行事ですが、今回からはこれまで実施したことのない商品の販売もございます。伝統と挑戦を忘れないアリマ。お近くの方はぜひお立ち寄りください。 2019.07.05 工房の日常