トップ  >  知る・楽しむ  >  工房だより

工房だよりDiary

日々の工房の様子や原材料・産地の話、
アリマで働く人の想いをご紹介します。

お隣の街、明石市にあるスーパーでキャラメルカシューナッツの実演販売をさせていただきました。 実演販売では、普段は店頭に並ばない商品や、直売店でしか販売していない商品を扱うこともあります。 なにより作りたての豆菓子を食べられるチャンスです。お見かけになりましたら、ぜひお立ち寄りください。 2018.09.25 活動紹介

アリマでは年に1回、BBQ大会が開かれます。 社員が一堂に会し、美味しいお肉とお酒を楽しみながらそれぞれの日常を語り合います。 世界には、ステーキにピーナッツペーストをつけて食べる調理法もあるのだそうで、それを試したりもしています。皆さんはご存知でしたか? 2018.09.03 工房の日常

アリマの工房には50名弱のスタッフが勤務していますが、その過半数を女性スタッフが占めています。 選別、包装、出荷、中には大型機械を稼動させている方も。年齢層は様々ですが、笑顔の絶えない活気ある工房の中、女性たちに支えられ、アリマの商品は作られています。 2018.08.21 工房の日常