日々の工房の様子や原材料・産地の話、
アリマで働く人の想いをご紹介します。
毎年の恒例行事、節分豆の量り売り! 一部店舗には工場部員が直接伺い、接客しております。 工場部員にとってはお客様と直接お話できる数少ない機会、アリマに対するお言葉を頂いたり、楽しく世間話をしてみたり。 地域によっては落花生をまく、ヒイラギの葉に鰯の頭を刺すなどの文化があるそうですが、皆さんはどのような節分を過ごしましたか? 2018.02.05 活動紹介
まもなく2月3日の節分です。 工房で毎日忙しく作っていた大豆も、トラックに積み込まれ連日の出荷で順調に全国の店頭へと運ばれていきました。 動脈硬化予防や美肌に効果のある煎り大豆、日本の伝統行事と共にご賞味いかがでしょうか。 2018.01.22 出荷最前線
アリマで使用している大豆は、富山県の契約農家で栽培して頂いています。 秋ごろに収穫を迎えた新物大豆は12月中頃、工房に入荷しました。鮮度にこだわるアリマとして、新物原料は美味しさを実感して頂くための取り組みのひとつです。店頭に並んだアリマの大豆を是非ご賞味下さい。 2018.01.17 素材レポート