日々の工房の様子や原材料・産地の話、
アリマで働く人の想いをご紹介します。
気温もぐっと下がり、秋の到来を感じる時期になりました。 アリマの秋と言えば、「新物 殻付きアーモンド」です。 2017年夏に収穫されたアーモンドはサンフランシスコの港から、神戸港経由でアリマの工房に届けられました。 11月の販売に向けて、ローストで大忙しの工房。 もう少しで皆様のお手元にお届けします。 2017.10.30 工房の日常
夏の稲美町の風物詩、「いなみ大池まつり」に参加しました。 天気にも恵まれ、約2000発の花火が夜空を綺麗に彩りました。 兵庫県で一番大きな加古大池の湖畔で開催されるということで、水辺の花火特有の魅力を満喫できます。 2017.08.17 工房の日常
どこまでも広がるような空と、清々しいブルーが映り込むため池。
豊かな自然に囲まれた場所で、アリマの豆菓子は生まれています。
2017.03.27 工房の日常