トップ  >  知る・楽しむ  >  工房だより  >  

工房だよりDiary

日々の工房の様子や原材料・産地の話、
アリマで働く人の想いをご紹介します。

GWも終わり、暖かく過ごしやすい日が続くようになってきました。 工房は今日も製造に出荷に、変わらず元気に稼働中です。 写真は「油で揚げないハイクオリティナッツ」を製造しているところ。包装機械に自社焙煎のアーモンド、カシューナッツ、クルミを投入し、 アリマのミックス比率で袋詰めされていきます。 見渡すかぎりナッツであふれていて、ナッツ好きにはたまらない光景ですね!   2020.05.11 工房の日常

4月も残すところあと3日ばかりとなりました。工房がある稲美町の桜は散ってしまいましたが、新緑が芽吹き生き生きとした様子です。 今回は千葉産ピーナッツペーストを製造している様子をお届けします。 職人の手によって丁寧に焙煎された後、すぐさまペースト状に加工されてゆきます。 素材の鮮度を何よりも大切にしているアリマならではの光景です。 千葉産ピーナッツペーストで食卓に彩りを加えてみませんか? 2020.04.27 工房の日常

例年よりも少し早く桜が開花し、陽射しがぽかぽかと心地よい日々が続いています。 花粉症の方には少しつらい季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 アリマの工房も、4人の新入社員を迎え早一年が経過しました。 チームワークが強まったおかげで、春がやってきたような和気あいあいとした楽しい雰囲気のなか、日々商品をつくりあげています。 これからもかわらず応援のほどよろしくお願いいたします。  2020.03.30 工房の日常