Recipe #12
生姜とナッツは意外な相性。ふっくら焼いたアジに、ナッツの食感や香ばしさがアクセント。ボリューム感があるのに、ヘルシー!メイン料理にも、お酒のおつまみにも。

アジ:2尾(フライ用に開いてあるもの)
塩:小さじ1/4
無塩ピーナッツ:10g(あれば薄皮付き)
無塩クルミ:10g
生姜:ひとかけ(約10g)
アンチョビ:2切れ(約6g)
胡椒:少々
大葉:2枚
薄力粉:約大さじ1
オリーブオイル:小さじ2
お好みの柑橘:適量(写真ではスダチを使用)
お好みの葉野菜:適量(写真ではルッコラを使用)
① アジに塩をふり、5分置く。出てきた水気をペーパータオルで拭き取る
② ピーナッツとクルミを包丁で粗く刻む。
③ 生姜は皮をむいてすりおろし、アンチョビは粗く刻む。
④ ②と③をボウルに入れて、胡椒も加えて混ぜる。
⑤ ①のアジに大葉をのせ、その上に④ものせる。
⑥ アジを折りたたみ、ようじで留める。
⑦ 薄力粉をまぶす。
⑧ フライパンにオリーブオイルを熱し、⑥を弱めの中火で両面焼く。お皿に盛り、葉野菜と柑橘を添える。