Recipe #11
ブルーチーズ独特の香りや風味に、ピーナッツのコクが加わり、リッチな味わいのソースに。ピーナッツを加えることで、チーズの癖がまろやかになります。お酒にもぴったり。

鳥モモ肉:1枚
きのこ:200g
(お好みのもの。写真は椎茸としめじを使用)
パセリ:大さじ1
葉野菜:適量
(お好みのもの。写真はルッコラを使用)
塩:小さじ1/4 + 少々
胡椒:少々
オリーブオイル:小さじ1
[ソース]
ピーナッツペースト:大さじ1
ブルーチーズ:20g
牛乳:大さじ4
塩:ひとつまみ
胡椒:少々
① 鶏モモ肉は半分に切り、塩小さじ1/4と胡椒をふる。
② きのこは適当な大きさに切る(椎茸は石づきの硬いところを切り落とし、7〜8mmの薄切りに。しめじはほぐす)。
③ パセリはみじん切りにする。
④ フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮目を下にして弱めの中火で焼く。こんがりと焼き色が付き、上の方まで身が白くなってきたら裏返す。
⑤ 弱火で中までじっくり火を通す。竹串を刺して透明な汁が出ればOK 。お皿に葉野菜と焼いた鶏肉を盛る。
⑥ フライパンに残った脂はそのままに、きのこを入れて中火で炒める。軽く塩胡椒をして⑤のお皿に盛る。
⑦ フライパンをペーパータオルで拭き、牛乳とブルーチーズを入れて弱火で温める。
⑧ ブルーチーズが溶けたら、ピーナッツペーストを加えて混ぜ、塩ひとつまみと胡椒を混ぜたら火を止める。盛った鶏肉にソースをかけ、③のパセリを散らす。