アーモンドは美容・美肌に効果的!さらに効果を高める方法は?

更新日:
投稿日:
タグ:
キレイな肌の女性

最近、アーモンドが美容や美肌に大きな効果があると話題になっています。
アーモンドには私たちの体に大切な栄養素が多く含まれています。それらの栄養素が、美容や美肌にどのような効き目をもたらすのか、また、効果をさらに高めるにはどうしたらよいか、などを詳しく解説します。

アーモンドに含まれる栄養

アーモンドには様々な種類の栄養素が含まれています。 中でも、以下の栄養素が美容・美肌効果をもたらすと考えられています。  
  • ビタミンE
  • ビタミンB2
  • 亜鉛
  • カリウム
  • 食物繊維
  • 不飽和脂肪酸
  • タンパク質
  関連記事:アーモンドは優れた栄養食品!成分ごとに期待できる健康効果とは?  

アーモンドの美容効果

それではアーモンドの美容効果を具体的に見ていきましょう。  

シミの防止

シミを防止するには、作られてしまったメラニン色素を肌に定着させないことが大切です。そのために必要な栄養素は、ビタミンEとビタミンB2です。 紫外線を浴びた肌には活性酸素が生じます。活性酸素はメラノサイトを刺激し、シミの元になるメラニンの生成を促します。   強力な抗酸化力を持つビタミンEは、活性酸素の働きを抑制し、肌へのダメージを軽減します。

アーモンドは、ビタミンEを可食部100g中29.4mg含んでおり、これは綿実油やサフラワー油など特にビタミンE含有量の多い食品と同等の量です。   また、ビタミンB2は肌を健康に保ちターンオーバーを正しく機能させる働きを持ちます。ターンオーバーを正常化することで皮膚の代謝を上げ、できてしまったシミを素早く追い出します。  

ニキビの防止

ニキビができるきっかけの一つは皮脂の過剰分泌であるため、ニキビの予防には脂質のコントロールが大切になってきます。そこで活躍するのがビタミンB2です。 ビタミンB2は脂質の代謝に不可欠な栄養素です。不足すると脂質が過剰分泌され、ニキビのもととなります。   また、ビタミンB2は肌を健康に保ちターンオーバーを正しく機能させる働きも持つため、皮膚の代謝をあげることで、ニキビの発生を防止することができます。 酸化した皮脂もニキビの原因の一つです。アーモンドに豊富に含まれるビタミンEは強力な抗酸化作用を持っているため、脂質の酸化を防ぎ、ニキビを予防します。  

アンチエイジング

肌の老化の原因は、紫外線による光老化が7~8割を占めると言われています。この光老化に対抗するために有効な栄養素がビタミンEです。 紫外線を浴びると肌の中で活性酸素が発生し、細胞にダメージを与え、肌の乾燥やしわ、たるみを引き起こします。ビタミンEはこの活性酸素、肌へのダメージを防ぎます。   また、ビタミンEは脂質の酸化を防ぐ抗酸化力にすぐれています。私たちの細胞を包む細胞膜は主に脂質でできており、細胞はこの細胞膜を通して栄養や老廃物を出し入れしています。

細胞膜が活性酸素により酸化し変質してしまうと、この出し入れが円滑に行われなくなり、細胞が老化します。そのため、ビタミンEを摂り、細胞膜の健康を維持することがアンチエイジングを行う上でとても大切です。   アンチエイジングには、アーモンドに含まれる亜鉛も効果的です。亜鉛はタンパク質を合成するときに不可欠なミネラルです。私たちの体をつくる材料になるタンパク質が合成されれば、新陳代謝が促進されます。さらに、亜鉛にはビタミンAの抗酸化作用を促進させる働きもあります。  

美髪効果

私たちが摂取した栄養は体内のすみずみまで行き届き、最後に髪へと運ばれます。つまり美しい髪を保つためには、バランスよく栄養を摂って体全体を元気にしておく必要があります。   健康な髪を手に入れるために必要な栄養素は、タンパク質、亜鉛、鉄です。 タンパク質は髪をつくる材料となります。また、髪はケラチンというタンパク質が主成分ですが、このケラチンを形成するために不可欠なミネラルが亜鉛です。さらに、鉄には頭皮の血流を良くし、髪まで酸素と栄養が行き届くようにする働きがあります。  

アーモンドにはこれらのミネラルやタンパク質が全て含まれています。アーモンドの可食部100g中約20gをタンパク質が占めていますが、これは肉類とほとんど変わらない数値です。 さらに、アーモンドに含まれる植物性タンパク質は、必須アミノ酸も他のアミノ酸もバランスよく含まれています。  

むくみ解消

足がむくむ原因はいくつかあります。  
  • 立ち仕事やデスクワークによる同じ姿勢の維持
  • 疲労、睡眠不足
  • 加齢や運動不足による筋力の低下
  • 塩分の過剰摂取 など
  このうちアーモンドによる効果を期待できるのは「塩分の過剰摂取」の解消です。 アーモンドにはカリウムが含まれています。カリウムは余分な塩分を体の外に排出し、体内のナトリウムバランスを整える働きをします。   また、ビタミンEもむくみ解消に効果があります。ビタミンEには、血管を広げ、血の流れをよくする作用があります。血流を改善することで、たまった老廃物の排出がスムーズになる効果が期待できます。  

ダイエット効果

アーモンドには不溶性食物繊維が豊富に含まれています。 不溶性食物繊維は、腸内にある有害物質や余分な脂質、糖質を吸着し、便と共に体の外に排出する働きがあり、ため込まれた脂質を減らすことができます。 

関連記事:アーモンドでダイエットできる!?効果的な方法や注意点を解説します!

アーモンドの美容効果を高めるには?

アーモンドに含まれる栄養素が持つ美容効果をより高めるために、以下のような摂取方法を意識することをおすすめします。  

油と一緒に摂取する

美容・美肌に大きな効果を発揮するビタミンEは脂溶性ビタミンであるため、油と一緒に摂取することでより効果が高まります。サラダにアーモンドをトッピングしてドレッシングをかけたり、ナッツ炒めにしたり、油と一緒に摂れば吸収が良くなるだけでなく、料理のバリエーションも増えて一石二鳥です。  

関連記事:アーモンドレシピ10選!メイン料理・おつまみ・スイーツなどメニュー別に紹介  

ビタミンCと一緒に摂取する

ビタミンEは抗酸化作用が強いビタミンですが、役目を果たすとその作用は薄れてしまいます。しかし、ビタミンCと一緒に摂ることで、使い果たしたビタミンEの抗酸化作用を復活させることが可能です。   また、ビタミンC自体も抗酸化力の強いビタミンであるため、体の酸化を防いでくれます。ほかにも、メラニン色素の生成を抑制したり、コラーゲン生成にも関わったりと美容の面で大活躍の栄養素であるため、ビタミンEと共に積極的に摂りましょう。  

食べ過ぎに注意する

アーモンドが美容に効果的だからといって、食べ過ぎは禁物です。 アーモンドの半分は脂質で、1粒約6kcalとカロリーは高めです。食べ過ぎると、太る原因となったり、肌のトラブルを招いたりします。   アーモンドの適量は1日20~25粒程度です。120~150kcalとちょっとしたおやつ程度のカロリーに収めることができ、1日に必要な量のビタミンEを補うことができます。少し小腹が空いたとき、おやつ代わりにアーモンドをつまんでみてはいかがでしょうか。  

密閉容器で保存する

アーモンドを含むナッツ類は水分を吸収しやすい食品です。水分を含んでしまうと、アーモンド独特の歯ごたえを楽しめなくなり、カビなどが生える原因にもなります。また、咀嚼による満腹感を得にくくなり、食べ過ぎの原因となりかねません。   アーモンドは開封したら、密閉容器で保存し、なるべく早めに食べきるようにしましょう。    

まとめ

アーモンドに含まれる栄養素には、アンチエイジングやシミ・にきびの防止などの美容効果を期待できます。   しかし、アーモンドだけの摂取や過剰摂取は禁物。美容や美肌の効果を最大限に得るためには、1日3食をバランスよく食べ、補助的にアーモンドを少量取り入れることが大切です。 今回ご紹介した方法でさらに美容効果を高め、内側から美しくなっていきましょう。





002

この記事の関連商品はこちら

この記事を読んだ方におすすめの記事

一覧に戻る

喜界島産のそら豆 創業100周年記念